湧き水を使用した水風呂のあるサウナ 天然温泉きぬの湯(茨城守谷) - Sauna Baka
サウナ茨城

湧き水を使用した水風呂のあるサウナ 天然温泉きぬの湯(茨城守谷)

天然温泉きぬの湯

はじめに

出張で茨城に来たので帰りに常総市の守谷にあるきぬの湯に寄ってきました。

最寄駅は徒歩じゃ厳しいですが、常総線の小絹駅、バスだときぬの里3丁目の近くになります。

店内にもお食事処はありますが、自分は近くにある力丸ラーメンを食べていきました。

炎天下にも関わらず並ぶほど繁盛していました。

自分は鶏白湯の醤油を食べましたが、たしかに美味しかったです。

他にもさっぱり系だったりと種類が豊富だったのでまた行ってみたい…

力丸ラーメン
力丸ラーメン

施設にまず到着すると本館+野菜等が売ってある物産館と貸切風呂の別館があります。

料金にはフェイスタオルは付いています。

週末でも100円しか変わらないのは良心的ですね。

料金表
料金表

サウナ

3種類あります。

赤外線スタジアムサウナ
スタジアムサウナ

ひとつめは、スタジアムサウナで赤外線、温度は92℃になります。

時折鳴るストーブの轟音がより熱さを引き立ててくれました。

4段ですが一段あたりの高さがあるので、横浜上星川満天の湯のタワーサウナ並みに高さがあります。

また座面の奥行きがあるのでゆったり座ることができました。

普段テレビを全く見ないのでサウナにテレビがあるとついつい見てしまいます。

メディテーションサウナ
メディテーションサウナ

ふたつめは、メディテーションサウナになります。

所謂瞑想して没入するタイプになり、座面がよりゆったりしています。

温度は72℃だったのでゆっくり時間をかけて温めていく必要がありました。

強いて言うならもう少し薄暗ければよかったです。

ソルトサウナ
ソルトサウナ

最後はソルトサウナです。(男湯は室内は白だったはず)

ミストやスチームではないので、湿度は高くなく温度は68℃になります。

ただ塩の発汗作用でそこまで熱くはないですが、じわじわ汗をかきます。

この感じ、新世界のスパワールドを思い出しました。

ちなみに掛水がなくホース付きの蛇口があるだけですので退室時少し手間がかかりました

水風呂

サウナの目の前にあり、なんと井戸の湧き水らしいです。

そのため水温は20℃ぐらいと若干ぬるめです。

駒込のロスコもそうですが、チラーなしの湧き水でここまで冷たいのは驚きです。

やや深さがあり、お尻を底につけると丁度首まで浸かれる深さでした。

外気浴

外気浴
外気浴

横になれるのは露天に3席、その他椅子やベンチは中にも外にもあるので足りないことはなかったです。

住宅街でマンションもほとんどなく、高い建物が視界に入らないので空が広かったです。

晴天という天候が後押しして最高の外気浴ができました。

都内ではなかなか味わえない時間を過ごせました。

温泉

露天風呂
露天風呂

大浴場も素晴らしいのですが、写真がないため夜の露天風呂を載せておきます。

源泉掛け流しで、少し茶色い源泉です。

黒湯と違い色の割に特に匂いはなかったですが気持ちよかったです。

五右衛門風呂だったり、木の浴槽の炭酸泉だったり種類は沢山あります。

炭酸泉の濃度は、可もなく不可もないまぁまぁの濃度でした。

また大浴場内にある流れに逆らって歩くお温泉があるのですが、かなりの水流でした。

ちなみに洗い場のシャワーが霧状に噴くミラブルのファインバブルのヘッドでした。

高くて買えないのでこれが付いているところは地味に嬉しいです。

源泉掛け流し:お湯を循環せずに新しく入れる

天然温泉:お湯を循環して再利用する

源泉・天然温泉100%:湧出した温泉を加水・加温・循環・濾過することなく利用する

※ きぬの湯の一部は加温されていないと書いてあったはずなので100%かと思います。

終わりに

無茶苦茶暑い中、内守谷工業団地から歩いて行った甲斐がありました。

最近の暑さは異常なのでポールスミスの日傘を買い、さすようになりました。

台湾行った時に男性でもさしている人が多く、日本でも増えているので便乗しましたが、だいぶ緩和されます。

当たり前ですが、黒の方が熱を吸収してくれるのでもしご検討されている方はぜひ!

なかなか遠いので行くことがあまりありませんがまた仕事できた際はぜひ行きたいです。

コメント